「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

お金(運用)とアニメと映画とグルメについてご紹介します!

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018.01.23

僕がなぜ、セゾン投信(資産形成の達人ファンド)を選んだかは↓を見てください!

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

セゾン投資運用報告7日目です!

まず、前回の利益(評価損益合計)は【+3910円】でした。

前回の記事はこちら↓

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018.01.20 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

セゾン投信は前日の運結果が翌日反映されるので、月曜に値段の更新はありません。

そのため火曜日の今日更新がございます!

で、スタートしたのが、↓の1月15日反映分からですので、1週間経ちました!

f:id:fxanime:20180117020020p:plain

 

1週間でどれくらい伸びているのかみてみますと・・・・!

f:id:fxanime:20180124013223j:plain

1日で+94円!

1週間では+834円「+4004円」

となりました。1週間で1000円弱を何もしなくても稼いでくれるのはほんとありがたいですね。もちろん、下がることもあるりますが、今週はずっと+でしたので、とても良い利回りになったのではないでしょうか。

 

また、1か月毎日と書いてましたが、少々同じような記事なってしまっているので、次回は1週間後にしたいと思います!

 

アニメの「製作委員会」ってなに?

セゾン投信の運用実績ばかり記事にしてましたのでここで、ねこアニらしい?

アニメのことについて記事にしたいと思います!

以前より、「アニメの製作委員会」については色々と憶測レベルでSNSなりで良い面・悪い面を話されていることが多いですが、簡単にご説明したい思います!

 

「製作委員会」って何? 何で「製作委員会」でアニメが作られているの?

皆さんは1つのアニメを作るときにいくら位の予算で作られていると思いますか?

以前、アニメ業界外の知り合いに参考程度に聞いた時には「1話(30分枠):100万円」位?というお話があったのですが、実際はそれよりもっともっと高くなります!

近年、僕の体感としては「1話(30分枠):1500万円以上」でアニメ発注が行われているかなと思います。

※正直、制作費は年々増加傾向にあり、既に「1500万円@1話」では制作を受けない制作会社も多々存在しております。求められるクオリティーとのバランスですが、右肩あがりで上がっていくでしょう。それでも解決されない低賃金問題。。何が原因なのか。。

 

そして、深夜アニメは「12話前後」話数がありますので、

総制作費:「1億8000万円(12話×1500万円)」

となります。ここまでが「制作」に掛かるお金です!

そして、ここから放送など展開を行っていく上でかかる「製作」に掛かるお金ですが、

総制作費に+α(「提供代(TV放送にかかるお金:月額数百万円~数千万円)・宣伝代(1クール1000万円~1500万円)・音楽制作代(数百万円)など」)の費用も掛かりますので、全体でかかる総製作費

総製作費(総制作費+α):「2億2000万円~」

くらいが、1つの深夜アニメ製作にかかるお金になります!

※あくまで目安です!作品内容によっては制作がもっと高い作品などもあります!

 

そして、この「総製作費:2億2000万円」を「1社」で払うとすると、作品がヒットしなければ、すべて赤字になるわけです…!真っ赤っか!恐ろしい!

そこで、「総製作費」を「1社」ではなく、「複数社」で持ちよることで1社毎の負担を減らすのが「製作委員会」となります!

決して安くはないアニメ製作の費用ですので「製作委員会」方式を取らないと、なかなか成立しないのが実情なんですね。。

なのですが、ここ近年はアニメの製作本数が増えつつあります…!

その理由の僕的な考えはまた今度、ご紹介しますので、お楽しみにしてください!

「製作委員会」に参加する会社ってどんな会社で、なにをしているのか!

深夜アニメでよく製作委員会に入っているのは次のような会社が多いかと思います。

・「ビデオメーカー」(製作委員会をまとめる≪幹事会社≫になることが多い)

・「出版社」(原作元だったり、ノベライズ・コミカライズなど)

・「テレビ局」

・「広告代理店」(色々な放送テレビ局との向き合い・放送時間帯調整)

・「制作会社」

・「グッズメーカー」

・「配信会社」

・「パチンコ・パチスロメーカー」

と言いますのも!

実際に作られたアニメを「利益」にしていく、放送(1次利用)以降の展開は各2次利用:「ビデオ(BDやDVD)・商品化・番組販売・配信・海外展開など」の利用形態によって、「主体になって運用する会社(窓口権利会社)」が異なっているのです。

そのため、各委員会出資会社は自社事業を率先して運用していくために参加(出資)を条件に自社事業に紐づく権利を保有していることが多いのです!

そのため、委員会参加会社は上記のように異なる事業を行っている会社が集まり組成されています。

2次利用の権利(窓口権)を持つことの更なるメリット!

ここまで読んだ方の中には、わざわざ権利を持たなくても他の会社がやってくれるなら楽じゃない?

と思われる方もいるかも知れませんが、窓口権を持つことには「運用の主体」を持つ以外にもメリットがあり「窓口手数料」という印税が存在します。

これは運用で利益を出した分、窓口権利会社には「委員会出資配分にプラスして窓口手数料(全体利益の何%か)」が支払われる!という決まり事です。

そのため各出会社は窓口権利を得て、自社が持っている窓口権利をより良く運用することで、自社により大きな利益を上げているのです!

(ただ、この窓口を運用するのは楽ではなく、人員を増やしたり営業に行ったりなど、様々な雑務が必要なので、実際には窓口手数料は運用手数料と言った所でしょう。。)

 

その他の印税

そして「窓口手数料」以外にもアニメには様々な印税が存在しています!

ケースバイケースですが、ざっくりとはこんな感じです!

・「原作印税」※原作によりまちまちです。

※原作があるアニメの場合:原作元にお支払いする印税。

※オリジナルアニメの場合:作品の元ネタを作った方にお支払いする印税。

・「放送局印税」※放送局によりまちまちです。

・「脚本家印税」※脚本家によりまちまちです。

・「監督印税」※監督によりまちまちです。

・「制作印税」(制作会社に入るお金)※制作会社によりまちまちです。

この他にも印税はあるのですが、様々な権利が絡まってアニメが作られているです!

正直様々な印税が発生しているので処理が大変です!

「製作委員会」のデメリット!

ここまで2次利用権利(窓口権利)など、色々と書かせて頂きましたが、「製作委員会」のデメリットとしてはやはり、複数会社で運営しているため、基本的には「1社」のジャッジで物事を決定できない!ということが大きいと思います。

(ほかにも細かい所だと、利益配分をする会社が多いため面倒&複雑などなど。。

 

とはいえ、何がヒットするかわからないアニメ業界ですので、「リスク分散」ができ、同じ金額を出すにしても「1つだけではなく、複数の作品を作れる」ようになる製作委員会方式メリットのほうが多く今後も続いていくと思います。

ぜひ、アニメを見た際にはどのような製作委員会によって作られているのかもチェックしてみてください!

 

初めてのアニメに関する投稿でした!

週末に1つ位はアニメについて記載したい思います!

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018.01.20

僕がなぜ、セゾン投信(資産形成の達人ファンド)を選んだかは↓を見てください!

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

記事制作が遅くなってしまいましたが、セゾン投資運用報告4日目(5日目)です!

まず、前回の利益(評価損益合計)は【+3562円】でした。

前回の記事はこちら↓

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018.01.18 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

そして本日の利益がこちらです↓ 

f:id:fxanime:20180121151540p:plain

前回「+438円」の「+3910円」でした!

※前回の投稿から1日空いてしまったので、2日分の増加額となります。

 

ここ最近はかなり右肩上がりで増加しております!

これは定期積立月々5000円から早めに+して投資したほうが良い成果がでそうですね!

 

簡単なブログですが、また明日更新いたします!

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018.01.18

 僕がなぜ、セゾン投信(資産形成の達人ファンド)を選んだかは↓を見てください!

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

セゾン投資運用報告3日目です!

まず、昨日の利益(評価損益合計)は【+3515円】でした。

昨日の記事はこちら↓

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018,01.17 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

そして、本日の利益はこちらです!↓

f:id:fxanime:20180119010139p:plain

昨日+47円の「+3562円」でした!

株価が好調ですので、引き続き上がっておりますね。

しばらくは右肩あがりでしょうか。

このタイミングで追加資金をしてもいいかと思い始めました。

 

簡単なブログですが、また明日更新いたします!

 

 

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018,01.17

 僕がなぜ、セゾン投信(資産形成の達人ファンド)を選んだかは↓を見てください!

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

セゾン投資運用報告2日目です!

とりあえず、1か月ほどはなるべく毎日更新して、どのように値動きをするのかをお見せしたいと思います!

まず、昨日の利益(評価損益合計)は【3170円】でした。

※前回の記事はこちらからご覧下さい

http://blog.hatena.ne.jp/fxanime/fxanime.hatenablog.com/edit?entry=8599973812338288113

本日の利益がどうなっているかと言いますと、こちらです!※投資金額は「6万円」

f:id:fxanime:20180118010500p:plain

なんと「+3515円」です!一日で「+345円」!!

もちろん、毎日このように増えているわけではないですが、資産形成の達人ファンドは「各国の株」で運用している投資信託ですので、日本株だけではなく、「NYダウも初の26000円台」に乗ったこともあり、株式投資はおおむね右肩あがりです。

このあたりのご紹介も改めてできればと考えておりますので、ぜひ、ご覧頂けますと幸いです。

週末には「アニメの仕事」についてや「アンケートサイト」の状況なども掲載予定ですので、お付き合いくださいませ。

 

 

運用状況:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)※2018,01.16

僕がなぜ、セゾン投信(資産形成の達人ファンド)を選んだかは↓を見てください!

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新 - 「ねこアニ」のお金(運用)とアニメと映画とグルメ

 

セゾン投信を始めたのは2017年11月からで、毎月5000円積み立てコース。

途中に5万円追加しましたので、「現在6万円投資で3カ月間運用」しております。

※1月分の5000円は1月22日反映なのでまだ6万円のままです。

そのような運用状況で、どのくらい利益が出ているかというと、こちらになります。

※2018.01.16現在(お預かり明細上ですと2018.01.15)

f:id:fxanime:20180117020020p:plain

なんと「+3,170円」です

この間に私がしていたことは、引き落とし口座にお金を用意することだけで、後は仕事をしたり家で映画やアニメを見ていただけです!

 

ちなみに昨日はこちらになります。 

f:id:fxanime:20180116004908p:plain

1日での「+106円」です

と、良い結果を書いておりますが、もちろん減る日もありますので、上がり下がりしながら右肩上がりで増えているんですね。

しかし、3カ月弱で「+3,170円」なので月1,000円と考えると1年間で「+12,000円」と大きな利益になっていきます。

投資信託は始める時期が早ければ早いほどよい投資となりますので、皆さんも興味があればぜひ、小額からでもためしにやってみることをお勧めします。

 

今回は簡単な紹介も含めて記載しましたが、今後は簡単に運用状況だけ、記載していきますので、どうなっていくのか初心者(私もですが)のかたはぜひ、チェックしてみてください!

 

※今日は本当はFXもしっかりやりたかったのですが、、仕事でできず。。

 また次の機会にトレード&紹介をしたいと思います。

投資信託:セゾン投信(資産形成の達人ファンド)について ※2018.01.16更新

投資信託セゾン投信(資産形成の達人ファンド)

それではまず、投資初心者の僕がなぜ、「セゾン投信(資産形成の達人ファンド)」を選んだかといいますと、個人的には下記の③つのメリットがあります。

①毎月5000円という少額の積立金から始められる

 お金が無い&投資初心者なのでいきなり大金を投資に使うのは怖い!と思った僕と

 しては「毎月5000円」からスタートできる投資はとても魅力なものだと思いました。

 なんせ「毎月1回の飲みを失くせば投資の元出としてお金が増やせる!」のですよ!

 そう考えれば皆さんも投資信託が始め易くなるのではないですか?

 ほかの投資信託会社では5000円からというところは多くはありません。

 少なからず僕はそう思いましたし、今では少しずつですが、お金が増えています!

 そして、①の理由だけでなく、②③の理由があるのです。

②資産運用はプロがやってくれる

 ②つ目として、自分はお金を預けるだけで、勝手にプロがお金を稼いでくれる!

 というのがとても魅力的なのが投資信託です。

 これはセゾン投信だけではなく投資信託ではあたりまえのことですが、セゾン投信

 一度、登録を行ったら自動でお金が引き落とされ、本当に何もする必要ありません。

 他の投資信託だと、積立金をどのように運用してもらうかを自分で決めなければなら

 なかったりするのですが、セゾン投信はその手間がありません。

 日中から遅くまで仕事をしていて、自分で運用する時間がない!

 資産運用の勉強はしているけど、うまくいかずお金が減っていく!

 という方にこそ、うってつけなのが投資信託です。

 まるで夢のような運用を実現してくれるのです!

 

③長期的に見れば右肩上がりの運用で、年利が良い

 そして③つ目ですが、②で「まるで夢の~」と大げさなことを言いましたが、

 勿論、投資信託には「絶対」はありません。預けていたお金が減ることもあります。

 しかし!下記の②つの図を見ればお分かりになるかと思いますが、セゾン投信(資産

 形成の達人)は基準価格(これが上がれば投資信託者は利益が上がる)が下がるタイ

 ミングはありますが、長期的な目で見れば右肩上がりになっており、サービス開始

 からは約2倍の価格になっております。

 一時期の下がりですぐに解約をせずにしっかり待ち続ければかなり高い確率で利益が

 手にはいるのです!何もしなくて大丈夫なのに!

f:id:fxanime:20180116015910p:plain

出典:セゾン投信

f:id:fxanime:20180116015753p:plain

出典:セゾン投信                     ※基準価格は21,127円

 

 このようなメリットから僕はセゾン投信(資産形成の達人ファンド)を始めました。

 もちろん、上記のメリット以外の物を求める方(1年でお金を倍にしたい等)に

 とっては物足りないサービスになるかもしれませんが、投資初心者で少しでも

 お金を増やしたいと考えている僕にとってはとてもいいサービスなのです。

  僕は投資信託をこれからずっとやっていく投資の1つとして選びました。

 皆さんにとっても自分にあった投資方法を1つでもいいのでぜひ、見つけ下さい!